宿泊先が山の中に建つホテルでした
そこのロビーに少し変わった形の薪ストーブを発見

説明書きがそえられており見てみると、「カラマツストーブ」というものだとわかりました
日本の山や周辺にある多くの針葉樹林を活用するための針葉樹専用の純国産ストーブなのだそう
ちなみに花みずき工房の浜松モデルハウスにある薪ストーブは広葉樹の薪を使っています

火はついてましたが季節はだいぶ暖かい頃だったので、次回は真冬に来てこの薪ストーブを堪能しながらのんびり過ごしたいと思いました
この記事を見た人は、次の記事もチェックしています
浜松市・静岡市を拠点に「暮らしに魅了される家づくり」を続けて30年。
100%自社設計で描く美しいデザインのオーダーメイドな家づくり。