Popular hashtagタクソノミー
# お出かけ

大好きな映画を見に行きました
こんにちは! 最近は暖かくなってきましたね、花粉症もやってきて、春の訪れを感じています。笑 少し前の話になりますが、映画『THE FIRST SLAM DUNK』を観に行きました。 . . わたし以外の家族はみんなバスケ…


グラバー園を訪れました
2月の月初め、長崎県の「グラバー園」に行ってきました。 グラバー園では9棟の伝統的建造物を見ることができる観光名所で、そのうち旧グラバー住宅、旧オルト住宅、旧リンガー住宅は居留地時代に建築された150年以上残っている歴史…


湖西市にある早咲きのサクラをご存知ですか?
湖西市にある早咲きのサクラをご紹介します。 1月には咲き、国内では最も早く咲くサクラみたいです。 1週間前に見に行った時は、すでに散り始めていましたが きれいなピンク色の花を咲かせていました。 . . . サクラって咲く…


満開の菜の花
年明け早々、菜の花がもう満開です! . . 本来なら 開花時期は2月頃から始まり 見頃になるのは2/末から4月だそうですが。 今年の冬は少し暖かい気がするので、早めに咲いてしまったかもしれません。 黄色の花は、明るい気持…


冬の道ではタイヤチェーン装備を!
県西部での最高気温が10度を切りかなり寒さが身に染みて HOTインナーが手放せなくなりました。 大雪で通行止め等のニュースが騒がせていますが、 浜松市中区に住んでいると他人事の様にニュースを見ていました。 ところ…


横浜の歴史的建造物といえば……
先日、横浜に行き歴史的建造物を散策してきました。 まずはメジャーな赤レンガ倉庫。 鎖国が終わり、横浜が開港し税関用倉庫して建てられ 完成した当時は、 荷物用エレベーター 消火のスプリンクラー 防火扉が、 日本初の設備で最…


家族で動物園!
こんにちは。 最近、日も短くなり少し肌寒い季節になって来ました。 季節の変わり目は体調を崩しやすいので皆さんお気をつけ下さい。 話は変わりますが先日、豊橋にあるのんほいパークに家族で行ってきました。 子供達は動物を見るの…


アルプス駒ケ岳に行ってきました
9月に中央アルプス駒ケ岳に登山に行ってきました。 高速道路、駒ヶ根ICで下り数分で駐車場に到着。 自然保護のためマイカー規制があり、指定駐車場からバスに乗り変えて30分ほどでロープウェイの駅に。 そこから千畳敷駅まで…


アフタヌーンティーを楽しみました
先週友人と、ティータイムに行ってきました。 10月ということで、ハロウィン仕様のデザートがたくさん! イベント感があって、ワクワクした気分になりますね。 どれも美味しくて、見た目もお腹も、満足です♪ 外の広いお庭で食べる…


まもなく閉館!東海大学海洋科学博物館に行ってきました
静岡市清水区にある 「東海大学海洋科学博物館」をご存知でしょうか? 華やかなイルカショーなどはありませんが、 学術的な展示が多く、学べることが多い水族館です。 2023年3月以降は教育研究機関…
