Popular hashtagタクソノミー
# 日常

花を咲かせるのは百年に一度かも?あの植物の花
本州で花をつけるのは100年に一度と 言われているくらいの珍しさ。 沖縄では花畑になるほど咲く花。 これは何の植物だと思いますか? 正解は、「サツマイモ」です。 サツマイモは、寒い…


スイーツの美術館!? 渡辺おさむの世界
本物そっくりのクリームやキャンディを使い インスタレーションや現代アート作品を制作する作家 渡辺おさむさんをご存じですか? 先日、「渡辺おさむ展 -お菓子の美術館へようこそ-」という展示会を見に行ってきまし…


草刈り
こんにちは。暑い日が続きますね。 我が家の自然もすくすくと育ち、手入れをする頃になってきました。 あまり木が伸びすぎると郵便屋さんも迷惑なので短く切っておきます。 ポスト周辺の植栽はこんな感じになりました。…


呉服屋さんにて
先日着物のクリーニングを出しに呉服屋さんへ行ってきました。 季節柄、店頭には浴衣が飾られています。 何気なく見ていたところ、そのお値段にビックリ! な、なんと……ワンコインでした! 店員さん曰く、 「花火の…


TOKYO 2020
こんにちは。 暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 ついに、オリンピックが開催されますね。 6月には、静岡県にて聖火リレーがありました。 聖火リレーを直接見ることはできませんでしたが、 後日…


お参り
こんにちは。 気象庁は「今年は早い梅雨入り」と発表していましたね。 それなのに全然雨なんて降らないなぁと思っていたら、 7月に入った途端、長雨や突然の雷雨……。 毎日「洗濯どうしよー!乾太くんが欲しい!」と頭を悩ませてい…


桃栗3年柿8年
3年前の令和元年、栗の木を2本植えました。 桃栗3年柿8年と『ことわざ』でもありますように、 3年後を楽しみにしていました。 今年でちょうど3年が経ちまして、実がなりました。 あながち…


古戦場
皆様こんにちは。 少し前になりますが、愛知県に行く用事があり ついでに以前から行ってみたかった桶狭間古戦場に立ち寄ってみました。 桶狭間は、織田信長と今川義元による「桶狭間の戦い」があった場所。 …


山椒の実
6月に入り、梅雨に濡れ紫陽花も日々色を増してきていますね。 季節の旬はひと時のものだと感じます。 先月、お客様のお宅にご訪問させていただきました。 「ハナミズキの木が大きくなったよ!」と教えて…


トレッキング
こんにちは。 先日、初めてトレッキングをしました。 体力に自信のないインドア派なので 無事に踏破できるか不安でしたが……。 なんとか頂上まで辿り着くことができました。 何度もくじ…
