Popular hashtagタクソノミー
# 日常

海外旅行を楽しみました!
こんにちは! 今年の夏はとても暑いですね。 わたしはお盆休みに韓国に行って来ました! コロナ明け初めての海外でとても楽しかったです。 韓屋のカフェに行ってきました。韓屋とは、伝統的な朝鮮の建築様式を使用した家屋のことです…


掛川花鳥園に行ってきました
みなさんこんにちは。 先月ですが、掛川花鳥園に行ってきました。 広場や水辺では、小さい鳥から大きい鳥まで、自由に動き回っていてとても面白かったです。 個人的にはハイイロコクジャクがお気に入りでした。 身体は…


7月30日は土用丑の日ですね
7月も終わり、いよいよ夏本番の8月が迫ってきましたね。 熱中症と夏バテ対策をして健康に過ごしていきたいものです。 ところで皆様はなぜ土用の丑の日にうなぎを食べるのかご存知ですか? 江戸時代の学者・平賀源内が広めたという話…


夏の節電対策
こんにちは。夏になり エアコンを使用する頻度が多くなる季節になりました。 最近は電気料金が値上りして色々節電に工夫されている方もいると思います。 私もその一人です。 私の家はオール電化で 一番電気料金が掛かるのは 電気温…


ドクダミの仕込み
初夏の時期、家の周りに生えるドクダミ。 そのドクダミを使って、ドクダミチンキの仕込みを行いました。 作り方は簡単。 ドクダミの花、葉を積んで、ホワイトリカーなどに漬けるただそれだけです。 炎症を抑える効果の他、用途として…


はじめての陶芸体験
こんにちは! 最近、梅雨が明けたのか、暑い日々が続いていますね。 わたしは、GWに伊豆旅行へいき、陶芸をしました。 小学生の頃に、陶芸クラブでお皿を作ったことはありますが、それ以来の体験でした。 電動ろくろを使うのは初め…


点と線の塊
先週の休日にの友人の作業場の一角で展示会を開いていたため、遊びに出掛けてきました。 清水区の自然いっぱいのロケーションの中で 鈴木まさこさんのアート展です。 初めて鈴木まさこさん…


五感で楽しむ休日の過ごし方
こんにちは♪ 先日友人が働くフレンチのレストランに招かれ、久しぶりに女子会(といってもこれまた別の友人と私のみ)に行ってまいりました。 こじんまりとした店舗にはシェフとウェイターの友人のみの2人体制。 店内に入ると落ち着…


鳥<花<建物?加茂壮花鳥園に行ってきました
加茂壮花鳥園はご存じですか? 掛川花鳥園は掛川でも有名スポットだと思いますが、もうひとつ掛川に花鳥園があります。 加茂壮花鳥園ではお屋敷とお花と鳥をみることができます。今回は友人もお屋敷を見たいということでお屋敷メインで…


梅雨入り前にキャンプを楽しみました
みなさんこんにちは。 先日ついに梅雨入りしましたね。 雨空や曇り空が多く残念ですが、晴れ間がのぞくと一段と嬉しい時期です。 梅雨入り直前のキャンプは一日を通して快晴だったので、 夕焼けも星も十分に楽しむこと…
