2023年3月
# ブログ

どうする城跡!
こんにちは。
1月に大河ドラマ「どうする家康」が始まりましたね。
私も毎週みております。
これからいよいよ浜松が舞台になると思います。
そんな中 私は先日、家康に関連する天竜区の二俣城跡 鳥羽山城跡に行ってきました。
二つの城跡は天然の要塞と言われております。
.
……


小國神社のお屋根替えのお話
花の香漂う季節、4月からの新生活が始まりますね♪
先日、ふらっと小國神社を訪れました。
目的はこんにゃくの田楽というとバチが当たってしまうでしょうか。
今回はそんな小國神社の40年ぶりのお屋根替えについてです。
まっすぐ奥へ進むと今日はなんだか社殿がキラキラと光っている!なんでだ?と思ってよ……


お庭の工事が順調に進んでいます
1月にお引渡しをさせていただいたお客様の
外構とお庭工事が始まりました。
お庭の樹木植栽と駐車場のコンクリート打ちは完成しました。
.
.
.
.
.
こちらは木製フェンス用のヒノキ材です。
.
.
お客様ご自身で2度塗り塗装まで完成しました。
木製フェンスは……


子供部屋の仕切りに着手!
兄妹で分けていた部屋を、お兄ちゃんが中学生になるのを期に着手しました。
光を遮らない様に、お互いの気配を感じる様に、上部にアクリルを使用しました。
.
.
お兄ちゃんらしい、妹ちゃんらしい、素敵な壁紙をセレクト。とっても素敵に出来ました。
.
.
子供達も学校から帰宅し……


ショールーム見学へ
こんにちは
先日愛知県名古屋市にあるアイカ工業さんとサンワカンパニーさんのショールームに行ってきました。
2社ともとてもおしゃれな印象を持っていた会社です。
ショールームに行き、感じたのは、すごく夢を感じる空間だなと思いました。
設備全てが高級感があり、自分が家を建てるときに使い……


茶農家が運営するカフェをご存知ですか?
こんにちは。
桜の開花が始まり、これからますます春らしい
季節になりますね。
静岡の開花は20日前後頃とか。
今年はお花見を楽しみたいです。
先日、足久保にあるカフェに行ってきました。
こちらは、足久保の茶農家が集まり発足した
「足久保ティーワークス茶農業協同組合」が運……


リノベーションカフェに行ってきました
こんにちは。
寒い季節もようやく終わり、日差しが心地よい季節になってきましたね。
少し前ですが、知人から勧められとあるカフェに行ってきました。
こちらの建物は元々1877年から2020年まで143年間続く歴史ある旅館だったそうで、リノベーションし、新たにカフェとして生まれ変わったそうです。
……


大好きな映画を見に行きました
こんにちは!
最近は暖かくなってきましたね、花粉症もやってきて、春の訪れを感じています。笑
少し前の話になりますが、映画『THE FIRST SLAM DUNK』を観に行きました。
.
.
わたし以外の家族はみんなバスケ部で、弟のミニバス時代に一緒に見ていたものだったので、
スラ……


「ちょっとした便利なもの」とは…!?
先月お引き渡しさせていただいたお客様の家にお届けさせていただいた「ちょっと便利なもの」
乾太君用の踏み台になります。
.
.
洗濯機の上に乾太君を配置する際に、どうしても洗濯機が上取り出しの場合に乾太君の取り出し位置が
少し高めになってしまうんですよね。。。
そこでちょっとした踏み台……
