MENU

Blog Building a house that is fascinated by life
スタッフそれぞれが大切にする想い。

# 江中 友紀

静岡市美術館を訪問しました

みなさんこんにちは。 先日、静岡市美術館を訪問し 「北欧の神秘-ノルウェー・スウェーデン・フィンランドの絵画」 という企画展示を見学しました。 . 美術に詳しいわけではないのですが、 花みずき工房では北欧テイストの家づくりをお手伝いさせていただくことも多いため、「北欧」というワードが気に……
Postted by 江中 友紀

お気に入りの香りを持ち運ぶ

みなさんこんにちは。 インド刺繍のリボンが余っていたので 持ち運び用のサシェを手づくりしてみました。 幅広のリボンを半分に折って両端を縫い付けて、 装飾用のリボンで口を結べば完成です。 今回は2種類の香水を染み込ませたコットンを サシェと同色の布で包んで中に入れてあります。 好きな香水……
Postted by 江中 友紀
花みずき工房 展示場

展示場のお庭

みなさんこんにちは。 今年は35℃を超す酷暑日が多かったせいでしょうか、展示場の庭木がぐんぐん伸びてしまったので、2週間程前に庭屋さんにお願いして整えていただきました。 夏季の剪定は4~6月が一般的なので少し心配だったのですが、その後も問題なく葉を付けています。 玄関近くではエンボルブルスやペ……
Postted by 江中 友紀

お家のメンテナンス体験会を終えて

みなさんこんにちは。 先日、恒例の『お家のメンテナンス体験会』を行いました。   今回もたくさんのお施主様が参加され、 珪藻土や漆喰の塗り壁・無垢材フローリングの 補修やお手入れを体験していただきました。       「自然素材は魅力……
Postted by 江中 友紀

今日は「ミモザの日」です

みなさんこんにちは。 今日、3月8日は「ミモザの日」(国際女性デー)です。 イタリアでは「フェスタ・デラ・ドンナ(女性の日)」と言って、男性が感謝の気持ちを込めて、身近な女性へミモザを贈るのだそうです。 花みずき工房本社のデッキテラスにも、ミモザが咲き誇っています。 お家のシンボルツリー……
Postted by 江中 友紀

いよいよクリスマスの季節です

みなさんこんにちは。 ここ数週間でぐっと冷え込むようになり、 今年も終わりが近づいてきましたね。 SBSマイホームセンターにある浜松展示場では、 大きなクリスマスツリーとともにお客様をお迎えしています。 . . 各所にクリスマスシーズンだけの飾り付けが 散りばめられていますので、……
Postted by 江中 友紀

掛川花鳥園に行ってきました

みなさんこんにちは。 先月ですが、掛川花鳥園に行ってきました。 広場や水辺では、小さい鳥から大きい鳥まで、自由に動き回っていてとても面白かったです。   個人的にはハイイロコクジャクがお気に入りでした。 身体は小柄ですが、羽根を広げるとさすがはキジ科、羽根の目玉模様がとても美しか……
Postted by 江中 友紀

梅雨入り前にキャンプを楽しみました

みなさんこんにちは。 先日ついに梅雨入りしましたね。 雨空や曇り空が多く残念ですが、晴れ間がのぞくと一段と嬉しい時期です。   梅雨入り直前のキャンプは一日を通して快晴だったので、 夕焼けも星も十分に楽しむことができました。 . . 夕焼けはすっかり見惚れて、終わり際に……
Postted by 江中 友紀

源平しだれ桃と桜吹雪

こんにちは。 3月末に、桃と桜の花を見に行ってきました。 . . 去年もブログに書いたのですが、 紅色と白色の絞り咲きの花を咲かせる源平しだれ桃です。 今年も美しく爛漫と咲いていました。   桜もちょうど満開で、 今年はきれいな桜吹雪を見ることができました。 桜吹雪……
Postted by 江中 友紀

手作りのディフューザーでリフレッシュを

こんにちは。 香りにはリラックス効果やリフレッシュ効果があることをご存知ですか? 普段はお香や精油をその日の気分に合わせて都度用意しているのですが、 先日、試しにリードディフューザーを手作りしてみました。 . . 手作りすることで、好きな香りを好きな濃さで香らせることができます。 ……
Postted by 江中 友紀
Movie hanamizuki
花みずき工房の
施工実績を動画でも
ご覧ください
全てのお客様に届けたい想いの形。

浜松市・静岡市を拠点に「暮らしに魅了される家づくり」を続けて30年。
100%自社設計で描く美しいデザインのオーダーメイドな家づくり。